甲府市国民健康保険「4,5歳児すくすく発育歯科検診」
甲府市「4・5歳児すくすく発育歯科健診」
歯の咬みあわせが健康であれば、いつまでも美味しく食べることができます。歯や舌は発音とも深く関わっているので、楽しく話すこともできます。また歯ならびが綺麗になると、素敵な笑顔も手に入ります。
4歳・5歳児のお口の中は、乳歯が全て生えそろい、変化なく見える時期です。しかし、この時期の過ごし方によって、未来のお口の中は大きく変化していきます。
よく咬む習慣がないと、あごが十分に発達しない原因となります。乳歯の虫歯を放っておいたり、指しゃぶりや口呼吸などの悪い習癖は、大人の歯の咬みあわせや、あごに悪影響を与えます。
正しい咬みあわせで、よく咬むことは、体と心を健康に成長させます。
また、4歳・5歳のお子さまは、一人で歯磨きをする習慣付けにも最適な時期です。
甲府市4・5歳児すくすく発育歯科健診では、虫歯だけではなく、咬みあわせの検査と歯磨きの練習も行います。むし歯はなくてあたりまえ、これからは口腔機能が大切です。大切なお子さまのお口の中を健康に保つためのお手伝いをします。
甲府市では、4歳・5歳のお子さん(国民健康保険加入者)を対象として、歯科健診を行っています。
この健診は、通常の虫歯予防や早期発見に加え、食べ物を噛んで飲み込む働きや言葉の発音など、口腔機能全般を視野に入れた健診です。
乳歯から永久歯に生えかわる時期を上手に過ごし、小さい頃から歯を大切にする生活習慣を身につけることによって、生活習慣病予防にも大いに役立つこととなります。是非、この機会にご利用くださいますよう、おすすめいたします。
対象者 令和4年度中に満4歳・5歳となる国保加入のお子さん
実施場所 甲府市地域医療センター内・歯科救急センター(幸町14-6)
自己負担額 無料(保険証は提示)
実施内容 健診・集団指導・個別指導(希望者にはフッ素塗布)
お申込み・お問い合わせ 国民健康保険課(055-237-5373)